Q.他のストレーナとの違いは?
A.
ケース1.丸穴巻線汎用型 | ケース2.FRP型 | ケース3.KVS | |
---|---|---|---|
材質 | 配管用炭素鋼鋼管+ 亜鉛メッキ鋼巻き線型 |
強化プラスチック複合管 | 塩化ビニル管+ ステンレス鋼巻き線型 |
外径㎜ | 286.4 | 314.0 | 282.0 |
肉厚㎜ | 6.6 | 9.0 | 12.7 |
標準スロット㎜ | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
集水面積比% | 20.0 | 21.0 | 30.3 |
概要 | SGP管に丸穴加工を施し、 亜鉛メッキ鋼巻き線を装着 したストレーナ |
強化プラスチック複合管 (ガラス繊維強化プラス チックと樹脂モルタルと の複合管)のケーシング パイプ・ストレーナ |
VP管(片スリーブとネジ接続) に丸穴加工を施し、ステンレス 製のV型スロットを装着したス トレーナ |
接続方法 | 溶接 | ネジ+ビス | 接着剤+ビス・角ネジ |
納入工期 | 注文より1.5ヶ月 | 注文より1.5ヶ月 | 注文より1ヶ月(ネジ仕様1.5か月) |
経済性 100ⅿ(ストレーナ33ⅿ) ケース2.3は32ⅿ |
ケーシング(5.5m×13本) 1,230,450 ストレーナ(5.5m×6本) 1,485,000 計2,715,450(27,100円/m) |
ケーシング(6m×12本) 1,513,200 ストレーナ(4m×8本) 2,078,800 計3,592,000(35,900円/m) |
ケーシング(4m×17本) 397,800 ストレーナ(4m×8本) 2,374,400 計2,772,200(27,700円/m) |
経済性評価 | ◎ | 〇 | ◎ |
施工性 | ベース管がSGP管のため重量 があり、溶接部のカラーチェック には常温になるまで自然冷却が必 要で施工性はやや劣る |
KVSよりやや重量があるが、 接続部が専用ネジ接続のため トルク管理も不要で施工性は高い |
軽量で運搬しやすく、接続部が スリーブ接続のため施工性は極めて 高い。 |
施工性評価 | 〇 | 〇 | ◎ |
安全性 | ベース管がSGP管のため外圧 強度(0.87 N/mm2)である。 |
FRP管のため外圧強度 (1.16 N/mm2)である。 |
VP管にステンレス製の ジャケットを装着している ため、外圧強度(0.98N/mm2) である。 |
安全性評価 | 〇 | ◎ | 〇 |
耐食性 | 材質がSGP管のため地下水の 水質が悪いところでは、管の腐食 が懸念される。 |
材質がFRP管のため耐食性に 優れている。 |
材質がVP管+ステンレス のため耐食性に優れている。 |
耐食性評価 | △ | ◎ | ◎ |
環境面 | ケーシング管の錆や、巻き線部 の亜鉛などが地下水に溶けだす ことが懸念され、環境面に劣る。 |
材質がFRP管のため地下水の 水質に影響なく環境面に優れて いる。 |
材質が材質がVP管+ステン レスのため地下水の水質に影響 なく環境面に優れている。 |
環境面評価 | △ | ◎ | ◎ |
総合評価 | 4点 | 8点 | 9点 |
ストレーナ比較表250A
総合評価[◎2点、〇1点、△0点]