水井戸や消雪井戸で揚水量の減少やポンプの砂噛み、揚砂・排砂現象などの不具合が生じた時に、その原因を井戸カメラにて直接撮影します。その撮影画像や動画に基づき、補修もしくは新規井戸の施工が必要なのか、あるいは洗浄作業で充分に機能を回復できるかなどの判断ができれば、維持管理コストの優れた対策をする事が可能です。
井戸の内部を直接診断できる井戸カメラは、井戸カメラ調査や対策工の検討資料作りに最適です。
井戸内に水中カメラをゆっくりと回転・降下させながら、内部の状況を撮影します。撮影は下向きとケーシング管側面の両方を撮影できます。作業は撮影画面をリアルタイムで見ながら行うため、その場で異常個所の発見もできます。
撮影した映像はDVDとして納品するので、パソコンで再生して必要な場面を切り張りする報告書の作成も容易です。
大型井戸カメラと小型井戸カメラの紹介資料と仕様表です。
小型井戸カメラ カタログ ※小型井戸カメラは株式会社興和の開発商品です。
項目 | 大型井戸カメラ | 小型井戸カメラ |
---|---|---|
装置イメージ | ||
最大撮影深度 | L=300m | L=100m (ケーブル長の限界) |
最小井戸口径 | Φ150mm以上 | Φ50mm以上 (ポンプ脇に十分なスペースがあれば挿入可能) |
カメラ口径 | 120mm | 23mm |
カメラ長さ | 430mm | 420mm |
直視カメラ (下方向) |
有り | 有り |
側視カメラ (横方向) |
有り | 有り |
側視カメラの旋回性能 | 有り(モータで自動旋回) | 有り(手動でカメラを回転) |
カメラの昇降 | ウインチで自動昇降 | 人手で昇降 |
主な特長と条件 | ・標準的な井戸診断用 ・カメラ車が横付けできる条件 |
・簡易点検や予備点検 ・ポンプ引き上げ困難な場合 ・井戸の損傷が大きく大型カメラが入らない場合 ・狭い場所での撮影 |
点検費用 (基本料金) |
¥350,000〜 | ¥250,000〜 |
【大型井戸カメラの基本料金(1箇所、100mまで)】
・新潟県内 ¥350,000(税別)
・近隣各県 ¥350,000(税別)
【小型井戸カメラの基本料金(1箇所、100mまで)】
・新潟県内 ¥250,000(税別)
・近隣各県 ¥250,000(税別)
備考
1)井戸深度100m以上は、1mにつき¥700加算されます。
大型井戸カメラ 150mの場合 ¥350,000 + ¥700*50m = ¥385,000
2)ホンプ上げ下げ作業は含まれません。
3)揚水試験/水質試験費は含まれません。
4)安全関係施設等の費用は含まれません。
5)特に遠距離の場合は、旅費交通費等を別途お見積もりさせていただきます。
調査後に以下の成果品を提出します。
簡易報告書 | 撮影記録DVD | 実際の映像(ダウンロード) ケーシング管接続部の腐食孔 |
阿賀野市にある担当部門にて対応しております。
ジオテクサービス株式会社 阿賀野Lab(あがのラボ)
〒959-2011 新潟県阿賀野市千原245-1
TEL 0250-47-4142 / FAX 0250-47-4143 / メール
Q1.井戸カメラの画面に映る、縦長の銀色の棒のようなものは何ですか?
大型井戸カメラの周りには、井戸のケーシング管との接触防止用のガイド金具が6本あります。
カメラが回転しながら側面を撮影するので、このガイド金具が画面を横切るように映ります。
なお、小型井戸カメラにはガイド金具はありません。
カメラに映った金具 | 大型井戸カメラのガイド金具 |
Q2.ポンプを引き上げて、どのくらいの時間待つと井戸中がきれいに撮影ができますか?
ポンプの引き上げ直後は、井戸内のスケールが浮遊して内部がよく見えないケースがあります。このスケールは概ね1週間ほどで沈殿し、沈殿後は内部が良く見えるようになります。
スケールを早く処理する方法としては、自給式ポンプで井戸水をくみ上げる、水道水を注入する、場合によっては凝集沈殿剤を投入するなどの方法もありますが、経験的には沈殿を待つのが最も確実な方法になります。